2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.33 「ボンネットのウォータースポット」 実はISのボンネットには大量のウォータースポットが発生していて、それがどんどんクレーター化してきてます。 以前ガラスコーティングを繰り返し施工していたときに、気づかないうちにイオンデポジットを閉じ込めていってしまい、それ […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.32 「引っ越しとワゴンR」 今回はオジサンのISではなく、去年の秋に娘が母親から譲り受けたワゴンR FXリミテッド(DBA-MH23S)のお話しです。 このワゴンR、もらってきたのはイイけど娘もオジサンも全く乗る機会がなくて半年以上ISくんの隣に放 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.31 「何か違う?POTENZA S007A」 3月にPOTENZA S007Aに履き替えて約2ヶ月、1,000kmちょっと走りました。 2ヶ月で1,000kmって少ない感じですが、年に3,000kmくらいしか走らないオジサン的には普段の倍くらい走ったことになります。 […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.30 「スーパー・レジン・ポリッシュ施工」 このところエクストラ・グロス・プロテクションだけを施工していました。 それでも十分ヌルテカにはなるんですが、何となく以前ほどツヤに深みがなくなってきた気がします。 さらに二日続いた大雨の後に洗車したら一気に撥水が落ちちゃ […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.29 「スーパー・レジン・ポリッシュ&エクストラ・グロス・プロテクションの弱点」 オジサン、2ヶ月前にそれまでのガラス系コーティングをやめて、AUTOGLYMのSRP(スーパー・レジン・ポリッシュ)とEGP(エクストラ・グロス・プロテクション)を使っています。 …この二つ、名前がやたら長いんで今後 […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.28 「車検&Fブレーキ交換」 タイヤをPOTENZA S007Aに交換して1ヶ月、久しぶりのスポーツタイヤにもだいぶ慣れてきました。 このS007A、空気圧にはかなり敏感なので、そこさえ気をつければかなり快適なドライブが楽しめると思います。 つか、ホ […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.27 「ヘッドライトの黄ばみ落とし」 先週、AUTOGLYMのエクストラ・グロス・プロテクションを再施工(重ね塗り)しました。 約1週間後の今日はけっこうな雨が降ったので久しぶりに撥水状態をチェック。 けっこう大きめの水玉になってますね。 エクストラ・グロス […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.26 「タイヤ交換 Part3:空気圧調整~お試し走行」 タイヤをブリジストンのPOTENZA S007Aに履き替えてから、4輪とも空気圧約290kPaの状態で約100kmの慣らし運転が終わりました。 この間、速度は60km以下、急発進・急ブレーキを避け、交差点やコーナーでもな […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.25 「タイヤ交換 Part2:タイヤ交換~インプレ」 初めてネットで買ったタイヤ(しかも国産・並行輸入品という出自のアヤしげな)「POTENZA S007A」ですが、ネットで調べてみると、国産・並行輸入品タイヤは国内向けと同じだ、いや国内向けとは別モノだ・・・と両方の意見が […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.24 「タイヤ交換 Part1:タイヤ購入」 ってことで、前回は何ともマヌケな話になっちゃいましたが、、 結局、LM704の乗り心地はオジサン(+IS)には合わないってことだけは確かなんで、ホントに他のタイヤに変えることにしました。 今回はコンフォート系タイヤとスポ […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.23 「タイヤの空気ってけっこう抜けるんですね」 去年買った中古タイヤ「LM704」ですが、そのロードノイズの大きさと、落ち着き感がないっつーかフワフワするような印象が気になってました。 ところが、最近はロードノイズもそれほど気にならなくなってきたし、何故か安定感も良く […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.22 「脱!ガラス(系)コーティング」 オジサン、これまでゼロウォーターだのナノピカピカレインだの、いろんなガラス(系)コーティング剤を使ってきました。 でもね、、 青空駐車してる限り、ガラス (系) コーティングをすればするほど雨ジミが増える結果になっちゃう […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.21 「CCウォータープラス&ゼロウォーター再施工」 日曜日にスピリット&コーティング施工をした後にちょっと福生までR16で行ったら、横田周辺が警官だらけ。 ん?何だ?って思ったら、トランプさんが来てたんで横田基地を警戒してたんですね。 そう言えば昔、カーター […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.20 「削れないなら埋めちゃおう!」 何とかナノピカピカレイン滑水性の施工方法(使う量)も分ってきて1ヶ月ほど使ってたんですが、やっぱり洗車キズが気になるんですよね。 この洗車キズ、ちょっと離れた場所から見ても見る角度によってはかなり目立つんで […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.19 「ナノピカピカレイン滑水性の半乾式施工に再チャレンジ」 先日、ナノピカピカレイン滑水性を湿式で施工してイイ感じに仕上がりました。 ただ、ネットでは湿式より乾式施工の方がムラになりにくいって意見が多数派のようです。 そこで今日は連続コーティングのついでにもう一度半 […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.18 「ナノピカピカレイン滑水性を湿式で施工してみた」 ムートングローブのメンテ方法を知らず(つか、メンテが必要だってことすら知らず)に、ゴワゴワになったムートングローブを使い続けるという痛恨のミスで、去年せっかくキレイにしてもらったISをまたまた洗車キズだらけ […]
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.17 「洗車オヤジ痛恨のミス!」 ISを買ってから、それまで使っていた洗車道具を一新してなるべく洗車キズが付かないように気を付けて洗ってました。 その洗車道具の一つがシュアラスターのムートングローブ。 いつもこのムートングローブで優し~く洗 […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.16 「ホイールは奥までキレイにね」 先日、中古ホイール&タイヤセットを買ってホイールがキレイになりました。 が、、 今度はブレーキダストが気になって仕方ありません。 まぁ、ISに乗り始めたときから前輪のブレーキダストの多さには閉口してたんです […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.15 「外したタイヤはど~すんの?」 先日、ホイールの補修を止めてタイヤ&ホイールセットを買っちゃったオジサンですが、これが母や娘から大ブーイング。 その訳は、、 外したタイヤど~すんの!? ってのも、すでに当家の裏には弟がず~っと置きっ放しに […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.14 「タイヤ&ホイールセット(中古)購入」 先日、洗車の後に久しぶりにタイヤワックスをかけていたら、前輪のショルダーがだいぶ減っちゃってるのに気付きました。 このままだとホントに来年の車検時にはタイヤ交換になりそうな悪寒が。。 このタイヤ、元々2013年製でイケて […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.13 「台風一過、早起き洗車」 先日の台風21号、ニュースを見たら関空水没とか、燃油タンカーが連絡橋に激突とか、、けっこうスゴいことになってましたね。 あの風と雨でオジサンのISもスゴいことになってるんだろうな、、 ってことで、今日は恒例 […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.12 「ナノピカピカレイン滑水性を施工してみた」 先月施工してもらったガラスコーティングのおかげで洗車がかなり楽になりました。 汚れ自体が付きにくくなっているようで、通常の洗車ではシャンプー要らなくね?ってくらい。 ただ、施工してもらったガラスコーティング […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.11 「キズ消し研磨+ガラスコーティング」 その後も遠目にはキレイなISですが、やはりどうしても無数にあるキズが気になるんで研磨のプロに一度シッカリ見てもらうことにしました。 ネットで近くのコーティング業者を探すと何軒か見つかったんですが、施工実績に […]
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.10 「WC観戦からの~・・・洗車!」 WCもベスト16が決定し、いよいよ決勝トーナメントに突入しましたね。 グループリーグではいろいろ駆け引きがあったりして日本代表のように批判を浴びるような試合もありますが、ここからは負ければ終わりのガチンコ勝 […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.9 「フロントウィンドウ用サンシェード購入」 まだ6月だっつーのに関東地方はもう梅雨明け宣言出ちゃいましたね。 オジサン、ここ数日の真夏日続き&WC寝不足ですっかり体調を崩してしまい、ゲリピー&脱力感に苦しんでます。 皆さまも体調管理にはお気を付けくだ […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.8 「リアウィンドウ右下のステッカー」 先日、全ウィンドウの油膜落とし&撥水コートをしましたが、実はその前にリアウィンドウの右下に貼ってある低排出ガス車と燃費基準達成ってステッカーを剥がしました。 この2つのステッカー、ず~っと前から気になってた […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.7 「ムーンルーフの雨ジミとウィンドウの油膜落とし&撥水コート」 いよいよ梅雨本番って感じになってきましたね。 ここまですでに1,200km以上走りましたが、IS(レクサス?)って空走距離が異様に長いことに気が付きました。 アクセルを離してもしばらくそのままのスピードで走 […]
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.5 「IS250の高速燃費」 先日、仕事で三重県まで日帰りで行ってきました。 往復約770km、うち高速が約700km。 往きは完全ノンストップで、高速はほとんどの区間で時速100km~110kmで走行。 帰りは一度SAに寄ってトイレ休 […]
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.4 「G-Link Liteに加入しちゃった!」 IS250の機能を調べていて気になった単語がありました。 それが「G-Link」。 G-Linkってのは、一言でいえば「カーライフサポート」ですね。 で、どんなサービスなのかっつーと、、 ・オペレーターサー […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 vic My Cars IS250日記 Vol.3 「ナビの地図データ更新」 IS250のナビの使い方を調べていたら、今どきのナビにはマップオンデマンドなんつー超便利そうな機能があるのを発見。 ただ、よくよく調べてみると、マップオンデマンドはG-Link Liteに加入必須な上に、こ […]