日本脱出計画30 Part1「突然ですが・・・」


突然ですが、、一人お盆渡比してきました。

毎年恒例のお盆渡比ですが、今年は予算も無いしKちゃんともちょっと距離を置こうと思ってたんで行かないつもりでした。

それにJoeyさんもpxtさんも事情があって今年は行けないってことで。。

ところが去年9月の渡比以来、いろいろあってオジサンほとんど家から出ない怠惰な生活を送っていて、自分自身嫌気がさしてたんですね。

そんな折、娘家族が(飼っている猫の世話をオジサンに押し付けて)パパさんの実家の北海道に行って楽しそうに遊んでる写真なんかバシバシ送ってくる訳ですよ。

そんなん見たらオジサンだってお出かけしたいじゃんか!w

で、8/3の日曜日に9月か10月辺りに空きでもないかとANAの特典を探してたら、なんと5日後の8/8(金)~12(火)で空席発見!

ただし、往きはプレミアムエコノミーで帰りはエコノミー。ハイシーズンで合計38,500マイル。

お金無いけどマイルだけはあるからイッちゃおうか!ってことでその場でタダ券ゲット。

日本脱出計画29発動しちゃいました!w

で、、今はマラテのKTVで働いているKちゃんに連絡しようか迷ったんですが、これが最後(になるかもしれないw)ってことで会うことにしました。

ってことで久しぶりのマラテ泊になったんでホテルをどうしようかといつものagodaで探したら、ニューコーストもダイヤモンドも2万円オーバー!

あと少し足せばKちゃんが大好きだったパンパシ(現シェラトン)行けちゃいます。

しかもニューコーストはまだ工事中でプール使用不可!

だったら6年ぶりのパンパシ(シェラトンですw)行っちゃおうか!ってことでエイヤで予約しちゃったんですが、、

翌日agodaを見返したらニューコーストもダイヤモンドも1万円台になっててオジサンビックリ!w

…なんであの時だけあんなに高かったんだろ?(謎



さて出発当日、いつものように朝3時に起き、いつもよりちょっと早く4時ジャストに羽田に向けて出発。

青梅街道、環八とまったく渋滞もなく6時に羽田3タミのP5駐車場着。

最近youtubeでよく見ている元空自のアグレッサーパイロットのHachiさんのお店「HighRate」(5F展望デッキ横)に行ってみました。って言っても開店時間前なんで外観写真だけ撮影。





ここ、自衛隊関連グッズとか売ってて一度店内を見てみたいんですけど、ANAのマニラ便だと開店前に出発して閉店後に帰ってくるんで100%見られません。orz

…って家が入間基地の目の前なんで航空祭や花火大会に行けばグッズは買えるんですが。。w

今回は往きだけプレミアムエコノミーだったんで搭乗時間までANAラウンジでコーヒー飲んでマターリ。
…他の皆さんはほぼ全員ガッツリご飯食べててビュッフェメチャ混み。w



NH869は定刻出発。機内食は鶏てりやき丼かハンバーグだったんで鶏てりやき丼にしたらまぁまぁ美味しかったです。

マニラには定刻よりちょっと早く到着。イミグレはいつものようにけっこう並んでたけど、今回はほぼ全部のブースに係員がいて10分くらいで通過。
…いつもこの調子でやってくれれば良いんだけどねぇ。。w



今回は機内預け荷物もソッコーで出てきて15分ほどで到着ロビーまで出られたんですが、、

お迎えに来るって言ってたKちゃんが渋滞に捕まったとかでなかなか来なくて、15分くらい待ってたらもうすぐ着くよって写真送ってきたけど、そこからさらに15分待ち。w



NAIA・マラテ間の移動には今回初めて直前に登録したGrabを使ってみました。

3タミのGrabのピックアップポイントは到着ロビーを右に行った突き当りの立体駐車場のA13かA14辺りみたいです。







今は皆さんGrab使うみたいで駐車場はメチャ混み。オジサンたちが呼んだ車はGrabのマップではすぐ近くまで来てるのに全然動かなくて結局20分ほど待ってやっと乗車。

それでもいつものタクシーでいちいち料金交渉するより、料金が分かっていてドライバーもまともなGrabの方が10倍良いですね。

しかもオジサン、Grabのアカウント作った時にクレジットカードも登録したんで現金も不要!手持ちのペソが無くても空港で両替する必要もないしマジ楽です。

ちなみに料金は行きはちょっとデカい三菱のSUV(これしか近くで空いてる車が無かった)で約640ペソ、帰りは小さめSUVで約350ペソでした。



初めてのGrabで気持ちよく6年ぶりのパンパシ(シェラトンだっつーの!w)着。





パンパシのときはチェックインする間にドリンクサービスがあったけど、今はメッチャドライな感じ。

チェックインカウンターのオネエちゃんは何か事務的な上に恐ろしく早口の英語でほぼほぼ何言ってるか分かんないし、荷物を持って部屋まで案内してくれるポーターもいなくてちょっと肩透かし感が。。w

以前朝食に使っていた21階のスカイラウンジもマル金専用ラウンジ?になっていて朝食ビュッフェはエントランス横のレストランらしい。
(朝食別だったんで詳しくは不明)





スカイラウンジの朝食とスカイガーデンのコーヒー&タバコが好きだったのに、庶民用のエレベーターでは21階はカバーがかかってて選べなくなってました。orz

…これだけでパンパシ時代の魅力が半減しちゃったし、それであの料金だともう来ることは無いかなぁ。。

部屋はパンパシ時代とほぼ一緒でしたがちょこっと変わってたところも。。



バスタブの奥が鏡になってますが、これ引き戸になっていて真ん中から左右に開いてベッドに直行出来ます。
…そんなことする人いるとは思えませんが。。w



シャワーブースはガラス戸の下から水が大量に跳ねて床がビショビショになります。
さらにトイレの前が狭いんで立ち上がるときにシャワーブースのガラスに頭ぶつけます。w



洗面台に置いてあったドライヤーは洗面台ではなくワークデスクのコンセントを使えと謎の指示が。
…実際、洗面台のコンセントに繋いだらソッコーでドライヤーの電源落ちました。w



ちなみに以前は一番安い部屋でも事前にリクエストすればこの全面窓のちょっと大きめの部屋に入れましたが、今はラージャールームとか言ってちょっとだけ高い部屋になってます。

今回は残念ながらオジサンの好きな南向きのプール側ではなく西向きの海側。でも目の前にランドバンクビルやニューコーストがあるんで夕日は全然見えません。orz
…プールで泳いでる水着のオネエちゃんたちを上から見下ろすのが楽しみだったのに。。w





最初の夕飯はフィリピン料理。
以前あったエラズベストって安い店が閉店して近くに新しくキャプテンズヌーク?って店が出来たってKちゃんに教えてもらったんで一緒にその店へ。



カラオケ完備でローカルのお兄ちゃんたちが歌ってました。(メッチャへたくそ!w)



チャプスイ頼んだらハンバーグみたいなアツアツの鉄板プレートで出てきてビックリ!w



Kちゃんオーダーのチキンとエビフライ。





エビフライは美味しかったけどチキンは味が濃すぎてビールのおつまみ用って感じ?w



夜はKちゃんの店に同伴して行ったら1セットでサクッと4000ペソオーバー!

…去年もけっこう物価が高かった気がしますが、今年はKTVに限らずさらにメチャクチャ高くなってますね。

実はここで同伴したときに、以前ここで働いていて今は他の店に移った娘が偶然来ていてオジサンたちをシッカリ見られていたんですが、後日偶然その娘の店に行き、さらに偶然その娘を指名しちゃって大騒ぎになりかけます。w

それでもまぁ久しぶりのマラテなんでもう一軒行ってみようと思ってマラテを一回りしたんですが、アドリアティコもマビニもソッコーKちゃんにバレそう・・・つかKちゃんその辺の店の呼び込みの兄ちゃんたちみんな知ってる上に二人で歩いてるところを全員に見られてるからお兄ちゃんたちにチクられそう。w

こりゃダメだわ、、ってことでホテルに戻って風呂入って初日終了。

…仕事終わったKちゃんが部屋に戻って来たらオジサン大いびきで寝てたらしい。w

そんなことより、3つの偶然が重なって出会った、もしかしたらこれって運命?とでも言いたくなるような娘(仮称Yちゃんとします)はどうなるのか、そっちの方が気になりますよねぇ。。w

to be continued… Don’t miss it !!!



Follow me!

日本脱出計画30 Part1「突然ですが・・・」” に対して2件のコメントがあります。

  1. pxt より:

    おかえりなさいませ。
    さすがに8/3に「行くよ〜」と言われて
    8/8からの渡比は対応できませんでした。
    マニラはますます物価が上がっているようですね。
    また、コスパが悪すぎてパンパシ(現シェラトン)にはもう泊まることはなさそう。
    彼女さんはマラテにカムバックしてたのですね。
    今度私が単独で渡比する時サプライズで行ってみようかな?

    1. vic より:

      ただいま~。
      特典狙いだと直前のキャンセルがあるんで、私のように日程をある程度自由に
      決められる場合は今回のように行けちゃったりしますね。

      円安+物価高でマルビJPツーリストには益々キビしくなってます。

      シェラトンはパンパシ時代の良さが無くなっちゃってたんでもう行きません。
      …料金がダイヤモンドやニューコーストと同額レベルなら行ってもイイけど。。

      Kちゃんの件はまた後日。w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください