HP ML110G7 「やっと静音化完了!」

 

この前、ケースファンを止めたり静音ファンに換装したりして何とかおとなしくなったML110G7ですが、、

結局、以前の方法だとフロント・リア・CPUのどれかは元々着いてたファンを使うことになります。

ところが、この残った一つがやっぱりウルサい!

ちょっと部屋の温度が上がるとブゥォ~ンって唸りだします。

もうほとんど諦めかけていたんですが、[こちらのサイト] で超簡単な方法をUPしてくれていまいた。

何と!各ファンのコネクタの緑線を黒線(GND)に接続するだけ!

たったこれだけでBIOSをダマせちゃうそうです。w

後は3つのファンを静音タイプに換装して電源取れば静音化完了ってことです。

ってことで、早速試してみました。

ケースファンはすでに静音タイプに換装済みなんで、CPU用の9cmファンを静音タイプ(4pin)に換装します。

コネクタから来ているケーブルの緑・黒線とファンの黒・パルス線をまとめて接続。

コネクタの電源線とファンの電源線を接続。

コネクタの青線とファンの制御線を接続。(ファンが4ピンの場合。接続しなくても可)

※ファンの線種が分からないときはケーブルの先についてるコネクタを見れば大抵左または右から
[GND(黒)]・[プラス(赤or黄)]・[パルス信号(黄or緑)]・[PWM制御(青)]の順に並んでるはずです。
3ピンの場合はPWM制御が無いだけで[GND(黒)]・[プラス]・[パルス信号]の順です。

以前の配線でCPUファンのコネクタの緑線は各ケースファンの緑線に接続済みなので、これで全ての緑線はGNDに接続されたことになります。

以上で配線完了。

さて、起動するでしょうか!?w

電源を入れて内部を見るとファンは3つとも回っていて、フロントカバーを見るとシステムヘルスも含めてLEDはオールグリーン。

おぉ~、これならイケそうだぞ。。

・・・起動しました!

気になる音は・・・ほぼ無音です。

…ケースに耳を近づけるとやっとフィ~ンって聞こえる程度。

これでやっとML110G7の静音化が完了しました。

ただ、これでホントにクソ熱い真夏は大丈夫か!?って不安もありますが。。w

まぁまがりなりにもファンが3つ着いてるんだし大丈夫でしょう。。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください