XF25t日記 Vol.11 「地図データ更新でドハマり!」
XFの地図データが2021年版だったので、ふと思い立って地図データを更新することにしました。
まずはFAT32でフォーマットしたUSBを車のUSBポートに挿して、現在の地図データをUSBにエクスポート。
(フォーマットはFAT32必須です。exFATでは認識しないので、64GB以上のUSBの場合は一度ボリュームを削除して32GB以下でボリュームを再作成すればFAT32でフォーマット出来ます。)




次にPCにインストールしたINCONTROL TOUCH PRO MAP UPDATERを起動して車からデータを取り込んだUSBを挿入。

更新データがあるかどうか自動的に判別して、更新データがある場合は次画面に進みます。
無償更新期間内であれば「無償更新」が選択可能になります。ない場合はいやでも「コンテンツを購入」を選択。w

ユーザー登録をしてログイン。

「1回購入」か2年間のサブスクリプションが選択出来ます。
2年間の方がトータルでは安くなりますが、2年続けて更新する必要はないので「1回更新」を選択。
クレジットカードで決済すると更新データのダウンロード・インストールが始まります。

最新の地図データがUSBにインストールされました。

これでUSBを車に挿せば自動的に更新データがインストールされるはずなんですが、、
実はここからドハマりしました。
早速、車にUSBを挿してインストール開始。

イイ感じでインストールが進んで99%になったところで、、

・・・あれ?何かやり方間違えた?
一度ナビを落として、もう一度USBを挿してみると、、

これって地図データの更新の続きじゃなくて最初にやった現在のデータのエクスポートの失敗っぽい。。
もしかしてUSBに入ってた更新データはすでに無くなっちゃった感じ?
つか、もしこの更新が失敗したら更新データをもう一度買い直さなきゃダメとか?
・・・まぁそのときはDに電話して何とかしてもらおう。。w
ってことで、取り敢えずUSBのフォーマットからやり直してみると、、
UPDATERの「無償更新」が選択可能になっていて、更新データが再ダウンロード出来ました。(ホッ
ただ、2回目も同じところで「中断」。
もしかして、、ってことで他のUSBを使ってみましたがやっぱりダメ。
結局、USB3個使っていろいろやり方も変えて10回以上やってみましたが結果は同じでした。
仕方なく翌日Dに電話してみたら、なんとDでも地図データの更新にはけっこう苦労してるらしく、答えは何回か繰り返してみたら出来るかも、、だって。w
・・・イヤ、もう10回以上やってるんだけど。。
結局、もしどうしてもうまくいかなかったら3月の12ヶ月点検のときに見てもらうことに。
…ちなみに途中で気付いたんですが、USBにインストールされた更新データはPCにコピッておけば失敗したときにまた最初からやり直す手間が省けます。
ただ、Dと話してるときにちょっとヒントが浮かびました。
…もしかしてうまくいかないのはデータの中身の問題?
そこでUSBにインストールされた更新データの中身を調べてみると、SAVEフォルダの中に何やら大量のログファイル(拡張子.xlog)が。。
下の画像の左下に「4,381個の項目を選択」って書いてある通り、ログファイルだけで4,381個もありました。

こんなログファイル要るか?
もしかしてこの大量のログファイルの読み込み時にエラーが発生してるとか。。
…だいたいログファイルなんて人間が見るもんでシステム的にはほとんどゴミなんだよねぇ。。
・・・こうなったらダメ元でやってみるしかねぇべ!w
エイヤ!でログファイルを全部削除して再TRY!
・・・15%
・・・78%
・・・99%
・・・100%
なんとサクッと更新完了しました!!!
ナビの地図データをチェックするとシッカリ2024.05版に更新されてます。
(2025年版は今年の6月以降に配布になるんで、現時点で2024年版が最新です)

念のため、ナビにインストールされたデータを再度USBにエクスポートしてログファイルを見ると、、
消したはずのログファイル(4,381個)が再生成されていた上に新しいログファイル(7個)も生成されてました。

これってつまりログファイルを削除してUPDATEしても問題なし!ってことですよね?
取り敢えず何回か近場を走って動作確認してみたところ、ナビはチャンと動いてたんでこれで更新成功ってことにしましょう。
※削除したのはSAVEフォルダ内の拡張子.xlogのログファイルだけです。同ディレクトリにある.txt、.cksファイルは削除していません。
※この方法は後日不具合が出る可能性もあるので採用する場合は自己責任でお願いします。
結局、地図データの更新に3日もかかってしまいました。
…いや~、地図データの更新でこんなに大騒ぎすることになるとは。。
つか、ジャガー関連の情報無さすぎ!
ネットで探してもほとんど情報が出てこないんですよねぇ。。
まぁ、乗ってる人が少ないからしょ~がないんだけど。。w
ちなみにその後もナビは快調に作動してます。
…まだ遠出してないんで古い地図との違いは分かりませんが。。w
※追記
今回の更新方法はその場の思いつきでやっちゃったんで、コンテンツ情報上では2024.05版になってるけどホントに地図データが更新されているのか若干不安でした。
でもその後、3年前に閉店したショッピングモールが地図上から消えてるのを発見したんで地図データはチャンと更新されていたようです。
また、特に不具合も出ていないので今回の方法で更新しても問題なさそうです。